オンライン診療のメリット
POINT 01
都合のいい時間場所で
診療を受けられる
都合のいい時間場所で診療を受けられる
POINT 02
感染症のリスク病状の
悪化を予防できる
感染症のリスク病状の悪化を予防できる
POINT 03
お薬が指定の住所に届く
最短即日発送
お薬が指定の住所に届く最短即日発送
POINT 04
忙しい人も大丈夫!
移動待ち時間なし
忙しい人も大丈夫!移動待ち時間なし
【AGAの原因】
主な原因は男性ホルモンによる毛髪成長の抑制ですが、遺伝も一つの要因だとされています。 また、生活習慣やストレスなどが環境要因として関わっており、中でも生活習慣による肥満はAGAの症状の度合い、発症時期に影響します。
【AGAの原因物質】
AGAの原因物質はジヒドロテストステロンと呼ばれるホルモン物質です。 このホルモンはヘアサイクルの成長期を短くしてしまいます。
■ヘアサイクルとは
髪の毛は一定の周期で生まれ変わります。この周期を毛周期(ヘアサイクル)と呼びます。毛周期(ヘアサイクル)は「成長期」「退行期」「休止期」の3つの期間で構成されており、AGAは2年〜6年ある「成長期」が数ヶ月〜1年程度と短くなってしまうことで髪の毛が十分に育つことができません。「退行期」「休止期」に移行する髪の毛が減ることで、抜け毛が増加し、細くて短い髪の毛が増えることで薄毛がどんどん進行していきます。
■AGAの治療方法
頭皮マッサージなどのホームケアは薄毛の進行を遅らせることに一定の効果はありますが、AGAはホルモンが原因で症状が起こるので根本的な解決にはなりません。 AGAを治すためには薬を用いた治療が必要です。
【M&MクリニックのAGA治療】
M&Mクリニックではスマートフォンやパソコンを使うことで来院なしでのオンライン診療が可能です。
自宅や、好きな場所から受診できるため、家族や周りの人たちにバレる心配もありません。
【症状チェック】
※上記のような症状がある方はAGAの可能性があります。
【AGA治療 30日分セット料金】
先発・代表薬剤 | 商品名 | 販売価格(税込) |
ミノキシジル5mg | ミノキシジル5mg | ¥4,400(1錠¥147) |
ミノキシジル10mg | ミノキシジル10mg | ¥5,500(1錠¥182) |
プロペシア錠1mg | フィナステリド1mg | ¥5,500(1錠¥182) |
ザガーロカプセル0.5mg | デュタステリドカプセル0.5mg | ¥8,580(1錠¥286) |
GLP-1とは腸から分泌されるホルモンのことで、主にインスリン分泌を促すことで血糖値のコントロールをします。このGLP-1の分泌量を増やすことで食欲を抑えつつ脂肪の分解をし太りにくく、痩せやすい体質を作ります。
●Merit 1
つらい食事制限はありません
食欲を抑制する効果があるので、少ない食事量で満腹感を得られます。つらい食事制限で続かなくなることはありません。
●Merit 2
無理な運動をする必要がありません
自然に食事量が減るので、無理な運動を頑張る必要はありません。気軽に取り組むことができます。
【これら世界各国の公的機関等で 正式に許可されています。】
■アメリカでは抗肥満薬として承認されており、医学的にも安全なお薬です。
GLP-1は、脳内にある食欲をつかさどる神経に対して食欲を抑えるように働きかけるホルモンです。日本では糖尿病の治療薬・アメリカでは抗肥満薬として承認されており、医学的にも安全なお薬です。
当院では経口処方薬又は、注射処方のいずれかを選ぶことが可能です。受診の際、ご相談ください。
【GLP-1 販売価格】
先発・代表薬剤 | 販売価格(税込) |
リベルサス3m 30日分 | ¥13,900 |
リベルサス7m 30日分 | ¥35,000 |
サクセンダ 1本 | ¥29,800 |
市販のスキンケア用品は肌トラブルの「予防」を目的とし開発されているため、どんな美容成分を試しても肌トラブルが改善されることはありません。肌の症状や体質に合わせて最適な薬を処方し根本の原因から治していきます。
当院では、痛みを取り除くことも大切であると考え痛み止め治療を行います。痛みには様々な種類の痛みがあり、慢性痛などはっきり区別ができないものまで多くの種類があります。オンラインでしっかりと診療し適切な処方を行います。
【鎮痛剤】
先発・代表薬剤 | 商品名 | 販売価格(税込) |
ロキソニン錠60mg | ロキソプロフェンNa錠60mg「トーワ」 | ¥550(10錠セット) |
ボルタレン錠25mg | ジクロフェナクNa錠25mg「トーワ」 | ¥550(10錠セット) |
カロナール錠200 | アセトアミノフェン錠200mg「トーワ」 | ¥550(10錠セット) |
NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)は、あらゆる生物の細胞の中に存在し、体内で生成されます。加齢に伴いその生成能力が減少すると、人間の生命活動に非常に大切なエネルギーの合成能力も低下し、身体の機能を元気な状態に保つことが難しくなってしまうと考えられています。当院ではNMNを補うサプリを処方いたします。
【NMNの1日に必要量】ブロッコリーでは54〜240kg
米国FDAによると、体重70kgの大人は毎日600mgの NMNを摂取することが理想とされています。しかし、一般的な食品でこの量を摂取しようとすると、例えば枝豆では32〜128kg、ブロッコリーでは54〜 240kg、牛肉では143〜1,000kgも食べなければなりません。
【手軽にサプリで老化を防止】NMNサプリ
ハーバード大学医学部の研究で生後2年(人間でいうおよそ60歳)のマウスにNMNを1週間投与したところ、運動能力、活動レベル、細胞活性化レベルなどが生後6カ月(人間でいうおよそ20歳)まで若返ったという実験結果のもと、いつまでも若々しく、健康でいたい。体力も維持したいという方へ適切な処方をいたします。
【NMNサプリ販売価格】
先発・代表薬剤 | 販売価格(税込) |
NMNサプリ(30錠) | ¥11,000 |
NMNサプリ(90錠) | ¥30,000 |
クリニックではスマートフォンやパソコンを使うことで来院なしでのオンライン診療が可能です。自宅や、好きな場所から受診できるため、家族や周りの人たちにバレる心配もありません。
【よくある性感染症の症状】
※上記の症状は一例ですが少しでも違和感を感じたらすぐにご相談ください。
【性感染症治療】
先発・代表薬剤 | 商品名 | 販売価格(税込) |
ジスロマック錠250mg | アジスロマイシン錠250mg「トーワ」 | ¥3,300(4錠セット) |
ジスロマック錠250mg | アジスロマイシン錠250mg「トーワ」 | ¥4,950(6錠セット) |
【EDの原因】
EDの原因はストレス等の精神的な原因や、糖尿病、高血圧などの心血管系疾患、肥満、運動不足、喫煙などの生活習慣からも起こるとされています。
【症状チェック】
【EDの治療方法】
EDの治療を行う上で大切なことは、まずEDの原因を探ることです。 現在の状況をヒアリングさせて頂きながら最適な処方を行います。
【M&MクリニックのED治療】
M&Mクリニックではスマートフォンやパソコンを使うことで来院なしでのオンライン診療が可能です。 自宅や、好きな場所から受診できるため、家族や周りの人たちにバレる心配もありません。
【ED治療薬価格一覧】
先発・代表薬剤 | 商品名 | 販売価格(税込) |
バイアグラ錠50mg | シルデナフィル錠 50mg VI「トーワ」 | ¥1,430 |
レビトラ錠20mg | バルディナフィル錠20mg「トーワ」 | ¥1,760 |
シアリス錠20mg | タダラフィルOD錠20mgCI「トーワ」 | ¥1,650 |
当院では、痛みを取り除くことも大切であると考え痛み止め治療を行います。痛みには様々な種類の痛みがあり、慢性痛などはっきり区別ができないものまで多くの種類があります。オンラインでしっかりと診療し適切な処方を行います。
【鎮痛剤】
先発・代表薬剤 | 商品名 | 販売価格(税込) |
ロキソニン錠60mg | ロキソプロフェンNa錠60mg「トーワ」 | ¥550(10錠セット) |
ボルタレン錠25mg | ジクロフェナクNa錠25mg「トーワ」 | ¥550(10錠セット) |
カロナール錠200 | アセトアミノフェン錠200mg「トーワ」 | ¥550(10錠セット) |
オンライン診療でお一人お一人のお悩み、肌質、肌の状況を把握するところから始めます。 カウンセリングを通してその方に合った最適なプログラムを決定し、ご家庭でプログラムに沿ってゼオスキンをお使いいただくことで保湿に頼らない美しく健康な肌を手に入れていただけます。
ZO SKIN HEALHT
ゼオスキン(ZO SKIN HEALTH)とは、
スキンケア領域で高い評価を得ているゼイン・オバジ医師が生み出した医療機関専門のスキンケアブランドです。
ゼオスキン製品は市販の化粧品と成分や目的が異なるため、基本的にはクリニックで処方を受ける必要があります。
ゼオスキンでは、化粧水や美容液などの製品を展開するにとどまらず、患者様のお悩みや肌質に応じて適した製品を提供する治療プログラムも提供しています。
ゼオスキンを活用することによって、肝斑やシミ、くすみ、シワなど幅広いお肌のお悩みを改善できます。
さらに当院ではしっかりと患者様の目的に合う製品を使用してもらうため、4種類のスキンケアプログラムも考案しています。
セラピューティックプログラムとは
セラピューティックプログラムは、上記で話したスキンケアプログラムのうちの1つ。
さまざまな肌の不調を短期間で改善させる、ゼオスキンの代名詞とも言えるような人気の治療プログラムです。
セラピューティックプログラムの特徴はハイドロキノンとビタミンAを活用し、シミの生成を抑制、さらに”弱った古い細胞の排出”と”美しい細胞の再生”を促します。
セラピューティックプログラムの時間・経過
セラピューティックプログラムでかかる治療期間は3~5ヵ月程度。その間にお肌は反応期、耐久期、完成期の3つのプロセスを経て、肌質改善を目指します。
治療開始して1ヵ月ほどはビタミンの副反応によって、皮剥けや赤み・痒みなどが起きやすいです。
しかし治療を継続していけば副反応も落ち着き、ダメージを負っていた肌は治療前よりも健康に生まれ変わります。
当院の4種類のスキンケアプログラムのご紹介 |
ご紹介する製品は全て使用が決まっているわけではなく、最終的には患者様のお肌状態を見て医療従事者が使用方法を指導させていただきます。
コース名 | 販売価格(税込) |
ベーシックコース | キャンペーン価格→¥29,568〜 |
セラピューティックコース | キャンペーン価格→¥42,624〜 |
美白・透明感コース | キャンペーン価格→¥45,936〜 |
ニキビ・毛穴レスコース | キャンペーン価格→¥47,344〜 |
診察料金(税込) |
¥1,000 ※お薬をご購入された場合は診察料金0円 |
毎日服用することで、高い避妊効果が期待できるピルですが、生理痛・PMS(月経前症候群)の緩和・生理不順を整えるなど、女性特有の辛い症状を改善する効果も見込まれます。
また、コンドームを用いた避妊などに失敗したときにも、緊急避妊薬としてピルが使用されます。ピルは全ての女性が必ず服用するべき、というわけではありませんが、女性の不調やトラブルを解決する味方と考えることはできます。
まずは、ピルの種類や効果などについて、正しい知識を持っておきましょう。
3種類のピル |
これまでピルといえば、「アフターピル」と「低用量ピル」の2つに分けられてきました。
当院では、これまでの2種類に加え、ミニピルの処方を開始し、患者様にさらなる選択肢をご提案します。
それぞれ、どのようなときに使用するのかを詳しくご説明いたします。
アフターピル |
アフターピルは「緊急避妊薬」と呼ばれており、避妊に失敗したときに用いられます。
「コンドームが破れてしまった」「低用量ピルの服用を忘れていた」など、妊娠する可能性がある場合に服用します。
アフターピルは、排卵や着床を阻害する働きを持っており、避妊の失敗から24時間以内、遅くとも72時間以内に服用することで、高確率で避妊が成立します。
低用量ピル (経口避妊薬) |
低用量ピルは、毎日服用することで、高い避妊効果を発揮します。
低用量ピルには避妊効果だけでなく、生理痛やPMS(生理前に起こる身体や心の不調)の軽減、月経量の減少、月経移動(生理日をずらす)にも効果が期待できます。服用を毎日続けることで、これらの効果を得ることができ、女性の身体や心のあらゆる不調を取り除くことが見込まれます。
ミニピル |
ミニピルは、女性ホルモンのエストロゲンを含まない、プロゲステロンのみの単独ホルモン剤です。
ミニピルは毎日、同じ時間に服用することで、低用量ピルにも劣らない高い避妊効果が得られます。
有効成分であるデソゲストレルには排卵を抑える効果がある他に、子宮頸管粘膜を変化させて、精子の侵入を防いで受精を阻止する働きもあります。
さらに、子宮内膜が厚くなることもなく、受精卵の着床を防ぐ効果も期待できるのです。
エストロゲンを含まないことから、これまで低用量ピルの適用とならなかった喫煙者の方や、35歳以上の方、BMIが高い方でも医師の指示の下、安全に服用することが可能です。
ピルによる避妊のしくみ |
ピルの詳細説明 |
・アフターピルとは
緊急避妊薬は、避妊をしなかった、もしくは避妊はしたけれども失敗してしまった時に、その性行為が行われた72時間以内に服用する黄体ホルモン剤のことです。
「アフターピル」「モーニングアフターピル」とも呼ばれ、推奨されている時間内にできるだけ早く服用することで、妊娠を阻止する効果が期待できるお薬です。
薬の種類によって妊娠阻止率は違いますが、72時間(3日)以内の服用で約70%以上と言われています。
当院で処方しているアフターピルは副作用が少なく、避妊の効果が高い「レボノルゲストレル錠」です。
レボノルゲストレル錠は2011年に日本で初めて承認されたアフターピル「ノルレボ錠」のジェネリック医薬品です。
効果効能 |
■排卵を遅らせる
ノルレボ錠を服用することで排卵が数日抑えられ、受精の機会をなくし妊娠を阻止します。
■受精卵が子宮に着床するのを防ぐ
性行為後、仮に排卵し受精卵となってしまっても、子宮内膜の増殖を防ぎ、受精卵が着床するのを防ぎ、妊娠を阻止します。
妊娠阻止率とは、排卵日付近の妊娠しやすい時期(一般的に「危険日」と言われる頃)の性交渉で、妊娠を防ぐ確率のことです。
アフターピルを服用したからといって100%妊娠を回避できるものではありませんが、最新の報告では、妊娠率0.7%、妊娠阻止率は90.1%と高い効果が認められています。
服用方法 |
妊娠の可能性のある性行為後、72時間以内にアフターピルを1錠服用します。
服用する時刻や時間帯は特に定められていませんが、アフターピルは服用が早ければ早いほど避妊効果はより高くなりますので、少なくとも性行為後24時間以内には服用することをおすすめいたします。
ヤッペ法と比べると「ノルレボ錠」は吐き気・嘔吐などの副作用も格段に少なく、1回の服用で済むので、非常に簡便で、効果・安全性ともに優れた方法です。
副作用 |
吐き気・嘔吐・頭痛・倦怠感・疲労・胸の痛み・生理不順・下腹部痛・不正出血
ほとんどありませんが、稀に上記のような副作用があらわれる可能性があります。
注意事項 |
あくまでも、この避妊法は「避妊しなかった!」「失敗した!」「やっぱり、不安…」といった予期せぬ性行為にのみ使用するもので、服用後の性行為に効果はありません。 一時的に体のホルモンバランスを乱しますので、何度も繰り返すことは出来るだけ避けてください。
商品名 | 販売価格(税込) |
レボノルゲストレル1.5mg「F」 | 7,700円 |
・低用量ピルとは
トリキュラーは低用量ピル(経口避妊薬)の一種です。
飲み続けることで避妊効果や生理痛の緩和が期待できます。
トリキュラーは黄体ホルモン「レボノルゲストレル」を配合した第二世代の経口避妊薬です。
第二世代のピルには、不正出血が起こりにくい特徴があります。
また、トリキュラーは「3相性ピル」にも分類される薬です。
3相性とは服用期間を通して、ホルモン配合量の異なる3種類の錠剤を飲むことを意味します。
効果効能 |
■避妊効果
99%以上の避妊効果が期待できます。 妊娠には卵子の排卵が必要です。トリキュラーの服用で血液中の黄体ホルモン・卵胞ホルモンが増加すると、脳がすでに妊娠していると錯覚をして排卵がストップします。 避妊効果が期待できるのは、服用を開始して8日目からが目安です。ホルモンにより排卵がストップするのに8日程度かかるためです。 トリキュラーは毎日服用していれば、休薬期間中も避妊効果は持続します。ただし、休薬期間が終わっているのに気づかず、飲み忘れがないように注意しましょう。
■生理痛やPMS(月経前症候群)の緩和
PMSを引き起こす主な原因は、ホルモンバランスの乱れです。排卵から月経の間に黄体ホルモンが急激に低下すると、神経伝達物質の機能が低下し、心や身体の変調をもたらします。 低用量ピルは血中の黄体ホルモンを増加させるため、PMSの原因を取り除くことにつながります。 また、トリキュラーをはじめとする低用量ピルは排卵を抑えることで、生理痛(月経困難症)の改善も可能です。生理前の抑うつやイライラ、頭痛などで悩んでいる方は、低用量ピルで症状の緩和が期待できます。
■ニキビや肌荒れの改善
ニキビの原因のひとつは、ホルモンバランスの乱れです。生理やストレスによって女性ホルモン「プロゲステロン」の量が増加すると、皮脂の分泌が促され、ニキビができやすくなります。 トリキュラーは、プロゲステロンの産生を抑えることが可能です。服用後すぐにニキビが治るわけではありませんが、長期の服用によって肌トラブルの改善を目指せます。 ただし、ニキビの原因はホルモンバランスだけではありません。そのため、トリキュラーの服用でニキビが悪化するケースが稀にあります。 ※どの低用量ピルでも肌荒れやニキビ予防・治療の効果が同じではありません。 三相性とよばれるトリキュラーやラベルフィーユよりも、一相性とよばれるマーベロンやファボワールの方がより効果が高いと言われています。
服用方法 |
はじめに赤褐色の錠剤を6日間、次に白色の錠剤を5 日間、次に淡黄褐色の錠剤を 10 日間飲んでください。
1日1錠を毎日一定の時刻に赤褐色の錠剤から順番に28日間連続して飲みます。
月経が終わっていても続いていても、同様の方法で、避妊する期間、繰り返し飲みます。
副作用 |
吐き気・むかつき・乳房のはり・痛み 頭痛・偏頭痛・下腹部痛・下痢・むくみ・体重の増加
服用しはじめて最初の数日間は吐き気やむかつき、頭痛、むくみ、乳房の痛みなど、妊娠初期に似た症状が起こることがあります。
体が慣れるまでの一時的なものとなり、少量の不正出血が起こることもありますが、たいていは4~5日でおさまります。
注意事項 |
ピルは女性ホルモンが主成分の薬であるため、乳がんなど女性ホルモンに由来する病気にかかっている・かかったことのある方は服用することができません。
また、ピルの成分であるエストロゲンに血液を固まりやすくさせる特性があるため、血栓症のリスクが高くなる可能性のある方も服用できません。
【ピルを服用できない方】
重い持病のある方
原因不明の不正出血のある方
高血圧の方
静脈血栓症などの病気にかかったことがある方
ひどい偏頭痛のある方
35歳以上で1日に15本以上喫煙される方
乳がん、子宮体がんの疑いがある、またはかかっている方
妊娠中、出産後6週間以内、授乳中の方
商品名 | 販売価格(税込) |
トリキュラー28(28錠 1セット) | ¥2,980 初診料金:¥1,000(再診の場合、診察料金は0円) |
・ミニピルとは
セラゼッタは黄体ホルモンのみを含むため、一般的なピルを使用する際のリスクがありません。
さらにエストロゲン作用を持たないことから、エストロゲンによって症状の悪化が懸念される乳がんや子宮がんの方でも、症状が悪化するといった心配なく服用できます。
効果効能 |
■避妊効果
生理周期の排卵期の排卵を抑える効果があり、排卵が行われたとしても薬によって子宮頸管の粘液の状態が通常と変化するため精子の侵入を防ぎ受精しないようになっています。 また、子宮内膜を肥厚させにくくし、受精卵が子宮内膜で着床することを防ぎます。これらの効果は毎日決まった時間に正しく服用することで得られることができますので、 飲み忘れや前回の服用から24時間経過した後に服用した場合は避妊することが出来なくなってしまいます。その点はご注意ください。
■卵胞ホルモンによる副作用が少ない
通常使用されているピルにはエストロゲンが入っており、肥満の方や35歳以上の方はエストロゲン量の増加による子宮体がんや卵巣がんのリスクがあることから、 使用しにくいというデメリットがありました。 しかし、ミニピルは黄体ホルモンのみで、卵胞ホルモンが含まれていないためピルで挙げられていた血栓症などの副作用がないことや子宮体がん・卵巣がんのリスクがある 35歳以上の方、肥満傾向の方でも使用することができるお薬です。
服用方法 |
セラゼッタは、1シート28錠の白色の避妊薬で、全ての錠剤が同じ量の黄体ホルモンを含有する1相性の経口避妊薬です。
1日1錠を毎日決まった時間に飲み1シート28錠で1周期分となります。
生理が始まった1日目から服用を開始し避妊を続けたい期間まで飲み続けましょう。 ミニピルはできるだけ服用時間のずれが3時間以内になることが望ましいお薬ですので、いつもの服用時間から12時間以上時間がずれてしまうと、避妊効果は無くなってしまいます。
3時間以上ずれてしまった場合には、服用を続けながら1週間以上はコンドームを利用して避妊しましょう。
副作用 |
不正出血・乳房の張りや痛み・頭痛・気分不良・月経不順・イライラ
不正出血はミニピルの飲み始めに見られる可能性がありますが、お薬に身体が慣れてくると徐々に軽快していきます。
また、ミニピルは、エストロゲンを含んでいないため、低用量ピルで問題視されていた“血栓症”のリスクがほとんどありません。
注意事項 |
【ピルを服用できない方】
乳癌、子宮内膜癌、子宮頸癌などのホルモン依存性癌の既往歴又はその疑いのある方
診断の確定していない異常性器出血のある方
急性又は重篤な肝機能障害又はその既往歴のある方
妊婦又は妊娠している可能性のある方
商品名 | 販売価格(税込) |
セラゼッタ(28錠 1セット) | ¥2,980 初診料金:¥1,000(再診の場合、診察料金は0円) |